池田 愛はカナダのモントリオールに住む奈良出身のアーティストです。金沢美術工芸大学を卒業、コンコルディア大学芸術大学院(カナダ、モントリオール)を修了しました。この旧ポートフォリオウェブサイトは、2001年から2011年までに描かれた彼女の作品をお見せします。作品の目的は、日本の自然や文化に対する彼女のビジョンを表現することでした。人間と自然環境との重要なつながりを把握することを目指しました。世界に生きる日本人として、自然との調和を図り、伝統と現代やローカルとグローバルの間のギャップを埋めるために、このアートは捧げられました。
最近の作品は新しいウェブサイトにてご覧ください。 AI IKEDA - ART SITE ( https://ai-ikeda.com )
学歴
2019 コンコルディア大学芸術大学院修了
2004 金沢美術工芸大学美術科油画専攻卒業
個展
2019 「MU - Mutation Ecologies」大学院修了展、コンコルディア大学(モントリオール)
2018 「Les Temps Mutants」Calaboose(モントリオール)
2016 「Shadows of Crisis」CLC Montreal(モントリオール)
2015 「In/visible Matters」モントリオール大学(モントリオール)
2013 「記憶の狭間にて」奈良・町家の芸術祭 HANARART、郡山城下町、登録有形文化財: 杉山小児科医院(大和郡山)
2013 「金魚の存在」奈良・町家の芸術祭 HANARART、郡山城下町、大和郡山市商工会館(大和郡山)
2012 「昔のおもちゃと猫たちの未来」茶房 高円寺書林(東京)
2010 「自然と生きる」Ring Cafe(奈良)
2002 「IKEDA AI EXHIBITION」Deux Egg Gallery(金沢)
グループ展 (2003~2011年)
2011 「花札 de 金魚」奈良・町家の芸術祭 HANARART、郡山城下町、旧川本邸(大和郡山)
2011 「祈り ~ 無常の永遠性」奈良・町家の芸術祭 HANARART、ならまち、正木邸(奈良)
2011 「日本の風景 ー 四季の花々」奈良・町家の芸術祭 HANARART、今井、出合町家(橿原)
2011 「21 Spirits of Kanazawa」NY Coo Gallery(ニューヨーク)
2004 「22ch」石川県立音楽堂(金沢)
2003 「大切な毎日」はまちどり公園・役場(石川県河北郡内灘町)